2021/02/12

横浜ジン蒸溜所006ネイビーストレングス

 「横浜ジン蒸溜所006」完成しております!

昨日より蒸溜所併設のバーでも提供が始まっております^ ^

ボタニカルの8割以上がジュニパーベリーという構成となっておりジンらしい味わいを表現したBatchでアルコール58%のネイビーストレングス・スタイルです。





他、レモン、オレンジ、カフィアライム、柚子、小田原みかん、湘南ゴールド、橘、はるか、みはや、コリアンダー、ローズマリー、セージ、マジョラム、レモングラス、ラベンダー、青山椒の合計17種類で造りました。

是非お試し下さいませ!


2021/02/11

ベルガモットのタワーリチシ

 本日は祝日で14時から20時で営業致します。

おすすめカクテルは「ベルガモット のタワーリチシ」。

先日ベルガモットが沢山届きましたのでベルガモットチェッロを仕込みました。

スピリタスにベルガモットの皮を漬け込み、ベルガモットの氣水で加水し砂糖控えめの仕上げ。

ベルガモットチェッロ、キュンメル 、フレッシュ・ベルガモット・ジュースで作るタワーリチシです。





またお料理はセルビア料理をご用意しております!

是非お試し下さいませ!

本日ご予約は14時からのご来店のお客様が多いです。

ご来店の際にはお電話で状況をご確認頂けますと有り難いです。

宜しくお願い致します!

.

2021/02/10

本日は東京観光専門学校フレアバーテンダー実習最後の授業でした

本日は東京観光専門学校ホテル学科フレアバーテンダー実習今期最後の授業。
生徒さんは4月にはそれぞれの就職先へと羽ばたきますが、私も同じく次へ羽ばたく人。

サントリースクール時代から数えて今年で講師の仕事も20年目でしたが、本日教卓でもあったバーカウンターに想い出と共に手を振ることになりました。










校舎を後にする背中に"先生有難うございました!"の声。
寂しくならないくらい、まだまだ生徒さん達に色々教えたかったなと思いつつ、フレア界に今の自分にもう少し出来ることあったのではないかとも責めつつも、フレアを大切にしたいという心は持ち続けたいと思いました。

CATMANとすっかり呼ばれなくなりましたし^ ^
フレア先生も今日まで













長年講師を務めさせていただき、自身も大変良い勉強をさせていただき、また未来ある生徒さん一人ひとりと触れ合う時間は非常に貴重で大切なものでありました。

なお後任は、世界最高峰の女性フレアバーテンダー世界大会で三年連続優勝し世界チャンピオンの座に輝いている熊代綾子( Ollie) 氏に引き継いで頂く事になりましたので、皆様どうぞ宜しくお願い致します!

20年間有難うございました!