2015/07/31

おすすめのジン紹介「GIN DOBRE」!!

新入荷したドイツ産のジン「Gin Dobre」をご紹介致します。

こちらのジンは、ドイツのシュレプツィヒにあるシュプレーヴァルト蒸留所で造られています。

元々はビール醸造所にレストランを併設した施設だったようですが、現在は小さな蒸留所にホテルも完備。

ウイスキーやフルーツブランデー、アクアヴィットも蒸留しているそうです。


ジンドブレの名はポーランド語の「Dzień dobry」に起源していて、「おはよう」や「こんにちは」といった挨拶の言葉との事。

使用されているボタニカルはジュニパーベリー、オレンジ、レモン、ビターオレンジ、ベルガモット、レモンバーム、ラヴェンダー、ペパーミント、アーモンド、ローズマリー、スターアニス、コリアンダー、タイムなど。

ベルガモットとラベンダーの香りが特徴的で、ファーストタッチからフィニッシュまで均一した味わいが楽しめるとても美味しいジンです。

2015/07/30

スペイン産のプレミアムドライジン「AKORI GIN」入荷!!

本日は新しく入荷したスペイン産のプレミアムドライジン「Akori Gin」を紹介致します。

バルセロナにある「Destilerías Campeny」社の製品です。

1970年創業でジンやウォッカ、アブサン、クリームリキュールなどを造っている蒸留所です。

日本にインスピレーションを受けて造られたジンとの事で、ボトルには竹が描かれています。


米から造られたスピリッツとコーンから造られたスピリッツをブレンドし、ボタニカルにはジュニパーベリー、ドラゴンフルーツ、生姜、金柑などを使用しているそうです。

華やかでフルーティーな香りと甘さが特徴的です。

お薦めの飲み方はフレッシュライムをたっぷり使用したギムレットやジンライム。

只今、冷凍庫にて冷やしております。

是非お試しくださいませ!

2015/07/29

第1回PBOカクテル&バーフェスタ2015!!

2015年7月26日(日)、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて「PBOカクテル&バーフェスタ」が開催されました。

テーマは「BARTENDING EXPERIENCE バーテンダーを体感しよう!」でした。

当日は900名近いお客様がご来場されました。



プロフェッショナルなバーテンダーの皆様が教えて下さる「カクテル作り」、「ベネンシア」、「フレア・バーテンディング」の体験ブース。


スペシャル・セミナーでは上田和男 様、佐藤謙一 様のカクテル・セミナーや、林生馬 様のプレミアムテキーラ・セミナー、城アラキ 様の漫画バーテンダーの世界。

全国から選抜された12名が出場した「マデイラワイン・カクテル・コンペティション」も開催されました。

今注目されている大会「ボルス・アラウンド・ザ・ワールド・コンペティション」、「ディアジオ・ワールドクラス・コンペティション」、「ボンベイサファイア・ワールド・モストイマジネイティブ・バーテンダー・コンペティション」、「ビーム・サントリー・ザ・アワード」の世界も紹介。


盛りだくさんな内容でした。


フレア・バーテンディング体験ブースは、1回目は14:00~14:45  2回目は15:30~16:15

私が担当致しました。



全日本フレア・バーテンダーズ協会(ANFA)ブースでは、ANFA神奈川ブロック・リーダーの中村純(ナカッチョ)が14:30~16:15「レモングラス・ウォッカ・トニック」、「エレクトリック・レモネード」をワーキング・フレアでサーブしました。


16:20~17:30 「ジントニッキー・メルセデス(ショート・スタイルのジントニック)」、「ブラッデー・ボニート(鰹節味のブラッディ・メアリー)」をサーブ致しました。


18:00からは日本が世界に誇るフレア・バーテンダー世界チャンピオン、金城光浩(ミツ)氏のフレア・ショーが行われ、感動のフィナーレとなりました!



PBOの皆様、各社酒類メーカーの皆様、スペシャルゲストの皆様、本当にお疲れ様でございました!


ANFAからお手伝いに来てくれた関東代表の手島さん、神奈川ブロックリーダーのナカッチョ、素敵なフレア・ショーで華を添えてくれたミツさん、本当にありがとうございました!

2015/07/28

2015年7月25日の東京観光専門学校フレア・バーテンダー体験講座!!

2015年7月25日は、東京観光専門学校にてフレア・バーテンダー体験講座でした。

今回は、名古屋からの女の子に受講して頂きました。


次の体験講座は8月1日です。

2015/07/27

ROADHOUSE WORLD FLAIR OPEN 2015 July結果発表!!

2015年7月26日(日)、ロンドンのコヴェントガーデンにあるロードハウスにて「ROADHOUSE WORLD FLAIR OPEN 2015 July」世界大会オープン戦が行われました。
日本からは市川寛(マイケル)選手が出場致しました!

優勝は、ルーマニアのルカ・バレンティン選手!


マイケル選手は、予選は2位通過、決勝2位で、11月のグランドファイル出場権獲得となりました!

ANFA会員の皆様、フレア・ファンの皆様、応援本当にありがとうございました!

2015/07/26

ROADHOUSE WORLD FLAIR OPEN 2015 Julyに市川寛 選手が出場!!

2015年7月26日(日)、ロンドンのコヴェントガーデンにあるロードハウスにて「ROADHOUSE WORLD FLAIR OPEN 2015 July」世界大会オープン戦が行われます。
日本からは市川寛(マイケル)選手が出場致します!


ANFA会員の皆様、フレア・ファンの皆様、応援宜しくお願い致します!!

2015/07/25

本日のおすすめカクテル「會舘ジン・フィズ」!!

本日は、私の師の命日です。

おすすめのカクテルは、「會舘ジン・フィズ」です。

東京・丸の内にある東京會舘(現在改装中)のオリジナル・ジン・フィズです。

1946年に当時の東京會舘のチーフ・バーテンダー本多春吉 氏が考案したものです。


昭和20年8月15日終戦。

その後12月に東京會舘は、連合国軍の高級将校クラブとして接収されました。

東京會舘は"アメリカン・クラブ・オブ・トーキョー"と呼ばれ接収後間もない昭和21年(1946年)に會舘ジン・フィズは生まれました。

米軍将校達が、朝からお酒を飲んでいる事を隠すため、ジン・フィズのミルク・フロートの注文が増えました。

この飲み物を上手く分離しない様に調合して提供したのが「會舘ジン・フィズ」です。

以来、ブレックファースト時のアペリティフとして、たちまちま評判を呼び、当時は昼までに連日3本のジンが空く程であったと言います。

朝に飲まれていた事から、別名「モーニング・ジン・フィズ」とも呼ばれました。

写真は1994年の浜松町東京會舘Bar 39修行時代の写真。



東京會舘出身の師のもとで二年、東京會舘で三年修行しておりましたので、私にとっては師匠と會舘の先輩から教えて頂いた想い出の一杯です。

本日は是非、會舘ジン・フィズをお試し下さいませ!


2015/07/24

塩析液液抽出(Salting-out Liquid Liquid Infusion)でお酒作り!!

先日、塩析液液抽出(Salting-out Liquid Liquid Infusion)を研究してみました。

アランビックなどで作ったハーブのフローラル・ウォーターとオイルで液液抽出をしてみました。

水に含まれる芳香成分をオイルに移したいのですが、なかなか移らない事があります。

その様な時に使うのが塩析液液抽出です。


この状態の液液抽出に、塩を加えて、よく振り、フローラル・ウォーターに塩を溶いていきます。

するとフローラル・ウォーターに含まれるハーブ成分は、水に溶けていられない状態となり、芳香成分がオイルへと移ります。

芳香成分を移したオイルを抜き取り、スピリタスと液液抽出し、芳香成分を移したのウォッカが出来ました。

もう少し良いお酒が出来ないか研究を続けたいと思います。

2015/07/23

本日はスズキの南蛮漬け!!

週明けに釣ったスズキ(フッコ)4尾を家内が料理して、本日のお通しになりました。

新鮮なうちに捌いて南蛮漬けにし、丸1日寝かせて味が染みたので本日のご用意となりました。




宜しければご賞味下さいませ!

2015/07/22

1st PBO COCKTAIL & BAR FESTA 2015!!

2015年7月26日(日)、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルにて「PBOカクテル&バーフェスタ」が開催されます。.

テーマは「BARTENDING EXPERIENCE バーテンダーを体感しよう!」です。

プロフェッショナルなバーテンダーの皆様が教えて下さるブースでは「カクテル作り」、「ベネンシア」、「フレア・バーテンディング」が体験出来ます。

スペシャル・セミナーでは上田和男 様、佐藤謙一 様のカクテル・セミナーや、林生馬 様のプレミアムテキーラ・セミナー、城アラキ 様の漫画バーテンダーの世界。

全国から選抜された12名が出場する「マデイラワイン・カクテル・コンペティション」

今注目されている大会「ボルス・アラウンド・ザ・ワールド・コンペティション」、「ディアジオ・ワールドクラス・コンペティション」、「ボンベイサファイア・ワールド・モストイマジネイティブ・バーテンダー・コンペティション」、「ビーム・サントリー・ザ・アワード」の世界を紹介。

などなど盛りだくさんです。


フレア・バーテンディング体験ブースは、1回目は14:00~14:45  2回目は15:30~16:15

私が担当致します!

全日本フレア・バーテンダーズ協会(ANFA)ブースでは、ANFA神奈川ブロック・リーダーの中村純(ナカッチョ)が14:30~16:15「レモングラス・ウォッカ・トニック」、「エレクトリック・レモネード」をワーキング・フレアでサーブします。

16:20~17:30 「ジントニッキー・メルセデス(ショート・スタイルのジントニック)」、「ブラッデー・ボニート(鰹節味のブラッディ・メアリー)」をサーブ致します。

後半は私もANFAブースにおります。

18:00からは日本が世界に誇るフレア・バーテンダー世界チャンピオン、金城光浩(ミツ)氏のフレア・ショーが行われます!

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

2015/07/21

海の日に芝浦でシーバス釣り!!

2015年海の日は釣りしに行きました。

6匹のシーバスを逃した芝浦の悔しい釣りから約3週間....

あの日は、網を持たずに行った事を後悔しました。

あれから満潮前後を見計らい、週2回同じポイントに拘り挑戦しておりましたが、毎回全くアタリも無く、水温も上がってきた事もあり、シーバス釣りを諦めていた頃でした。


7月20日、中潮、満潮時間20:14、釣り時間19:45分開始、23:00終了

開始から10分程でアタリがありました!

二投目にヒット!そして網ですくい上げて遂にリベンジ果たしました!


1匹目は満潮の少し前の19時58分、45センチの「フッコ」が遂に上がりました!!

念願でしたので、とても嬉しかったです。

お店のお客様に毎回、シーバスリーガルを飲んで頂き、願掛けして頂いたお陰もあったかも知れません(笑)

満潮頃に、2匹目が釣れました!


20時27分、太目の47センチの「フッコ」が上がりました!

良い流れに廻りあえたようでした。

しばらくアタリが無かったのですが、3匹目が釣れました!


22時05分、39センチなのでギリギリ「セイゴ」になるのでしょうか?

そしてこの日最後の4匹目は、22時43分。

43センチの「フッコ」です!


23時で終了し釣果は、セイゴ1匹、フッコ3匹で、大満足で帰りました。

釣ったシーバスは、帰ってから家内がさばいてくれました。

早速、味見で塩焼きとあら汁を楽しみました。


綺麗な身は、今から調理してみようかと思います。

考えてみたら、横浜スカイビル前でシーバスが上がった時も2012年の海の日でした。

海の日の釣りは良いかもです!



2015/07/20

ZANTE FLAIR OPEN 2015世界大会オープン戦にて金城光浩 選手が三連覇!!

2015年7月17、18日、ギリシャのザギントス島にてフレア・バーテンダー世界大会「ZANTE FLAIR OPEN 2015」が開催されました。

日本から出場した4名全員が決勝に残り、今回なんと1、2、3位もANFAの選手が入賞致しました!


優勝は、金城光浩(ミツ)選手!
準優勝は、熊代綾子(オーリー)選手!
第三位は、黄世龍(セイリュー)選手!

齋藤理奈(Winnie)選手も決勝で大活躍でした。

皆様、入賞本当におめでとうございます!

選手の皆様、審査員を務められた江田さん、本当にお疲れ様でした!

ANFA会員の皆様、フレア・ファンの皆様、応援本当にありがとうございました!

2015/07/19

Cocktail Bar Nemanja 本日は臨時営業!!

★Cocktail Bar Nemanja 本日の臨時営業のお知らせ★

平素はカクテルバー・ネマニャをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

本日19日(日曜日)は、営業致します!



営業時間は18時~23時です。

宜しくお願い致します。

2015/07/18

ZANTE FLAIR OPEN 2015予選結果速報!!

2015年7月17、18日、ギリシャのザギントス島にてフレア・バーテンダー世界大会「ZANTE FLAIR OPEN 2015」が開催されています。

19名の選手が集まり、先ほど予選が終了致しました。

ANFA会員から出場した金城光浩(ミツ)選手、熊代綾子(オーリー)選手、黄世龍(セイリュー)選手、齋藤理奈(Winnie)選手の4名全員が決勝に残りました!


明日の決勝が楽しみです。

ANFA会員の皆様、フレア・ファンの皆様応援宜しくお願い致します!

2015/07/17

Cocktail Bar Nemanja 7月の臨時営業のお知らせ!!

★Cocktail Bar Nemanja 7月の臨時営業のお知らせ★

平素はカクテルバー・ネマニャをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

今月19日(日曜日)は、営業致します!


営業時間は18時~23時です。

宜しくお願い致します。

2015/07/16

Yokohama International Cocktail Competition 2015 Rules!!

2015年10月12日(祝日月曜日)、12時30分から横浜のワークピア横浜にて「横濱インターナショナル・カクテル・コンペティション2015」が開催されます。

今年もクラシック部門とフレア部門で開催されます。

http://yokohama-cocktail.com/

クラシック部門、フレア部門の応募も開始しております。


クラシック部門のルールは以下です。

CLASSIC DIVISION
<Regulation of application>

1.Long cocktail or Short cocktail(Time limit: 5minites)
2.Locip to five kinds ingraedilents.
3.Dairy products are only freshed cream, lactic acid drink and egg.
4.Decolate are vegetable, fruit peel of fruit, edibleflower for to eat.
5.Don't use jelly.
6.You can put the decoration before acompetition, but only one deoration put the glass on the stage.
7.Making style is free.
8.Lecip's transcribe are all "ml".
9.Please your bar tool and alcohol ready yourself.



フレア部門のルールは以下です。

FLAIR DIVISION

■競技内容
5分でオリジナルカクテル1杯をエキシビジョン・フレアにて創作して下さい。
ボトルの中身は1/2oz以上です。
シロップでのフレアは、低い評価になりますのでご注意下さい。

Exhibition Flair time is 5 minutes.
Make their own original cocktail.
Bottle should be set at 1/2oz.
<Flair 200 Point >
Difficulty75points
Creativity75points
Variety50points


<Entertainment 100 Point >
Smoothness & Composer30points
Showmanship30points
Music & Harmony30points
No Drop Bonus
10points

Cocktail 50 Point
Appearance10points
Aroma10points
Taste20points
Creativity10points
Deduction
Drop3points
Spill2points
Break10points
Misc5points
Missing Drink30points
身だしなみが悪い場合-5のMiscが差し引かれます。
エントリー費は5000円になります。

2015/07/15

横浜・関内「カクテルバー・ネマニャのお薦めのお酒2015 第14弾」!!

カクテルバー・ネマニャでは、「7月後半のおすすめのお酒」をご用意しております。

まずはアーネスト・ヘミングウェイ・スタイルのダブルのフローズン・ダイキリ「パパ・ヘミングウェイ(別名パパ・ドブレ)」のアレンジカクテル「エキゾティカ・ドブレ(Exotica Doble)」です。

コブミカンとレモングラスが香るダイキリで、東南アジアを思わせる様なエキゾチックな味わいです。


自家製クンババ・ラム、自家製濃縮レモングラス・ウォッカ、フレッシュ・グレープフルーツ・ジュース、レモン・ジュースで作るフローズン・カクテルです。


こちらはラベンダー版のジントニッキー・メルセデス(ショート・スタイルのジン・トニック)「ラヴァントニッキー・メルセデス(Lavan-Tonicy Mercedes)」です。


自家製ラベンダー・ジン、トニック・ウォーター・レデュクション(4倍濃縮トニック・ウォーター)、スイート&サワーミックスにCO2を加えたカクテルです。


写真下の「オイスター・リーフ」を使用したカクテルもご用意致しました。


イタリア発の高級野菜で、牡蠣の味わいがするという不思議な野菜です。

こちらの葉で牡蠣味のビターズを造り、カクテルに使用しております。

カクテルは、ズブロッカのフラッディメアリーに生牡蠣を浮かべた「ブラッディ・ノーズ(Bloody Nose)」のスフェリフィケーション(人口イクラ・カクテル)カクテル「ブラッディ・ノーズ・スフェール」です。


オイスター・リーフは、生食が一番牡蠣の風味をお楽しみ頂けるかと思いますのでスフェールの上にリーフとオイスター・リーフの花を添えております。

レシピは、ズブロッカ、自家製オイスターリーフ・ビターズ、トマト・ジュース、リーペリン・ソース、胡椒、塩、アルギン酸ナトリウム、オイスター・リーフ、オイスター・リーフの花です。


最近、カクテルバー・ネマニャはジン押しです。

こちらは、ドイツ産のジン「Gin Dobre」です。

ドイツのシュレプツィヒにあるシュプレーヴァルト蒸留所で造られています。


ベルガモットとラベンダーの香りが特徴的で、ファーストタッチからフィニッシュまで均一した味わいです。

こちらはドイツのジン「Monkey 47 Scwarzwald Dry Gin Distiller's Cut 2014」です。


年に1度生産されるプレミアム・ヴァージョンの2014表記版です。

言うまでも無くとても美味しいジンです。


こちらはスウェーデンのジン「Herno Gin」です。


以前好評でした「Herno Juniper Cask Gin」も再入荷しております!

こちらも香り高いとても美味しいジンです。


最後はスペインのプレミアム・ジン「AKORI Gin」です。


バルセロナにある「Destilerías Campeny」社の製品です。

日本にインスピレーションを受けて造ったジンで、米から造られたスピリッツとコーンから造られたスピリッツをブレンドし、ボタニカルにはジュニパーベリー、ドラゴンフルーツ、生姜、金柑などを使用しております。

華やかでフルーティーな香りと甘さが特徴的です。

是非この機会にお試し下さいませ!












2015/07/14

ZANTE FLAIR OPEN 2015世界大会開催!!

2015年7月17、18日、ギリシャのザギントス島にてフレア・バーテンダー世界大会「ZANTE FLAIR OPEN 2015」が開催されます。

ANFA会員からは、この大会で2連覇している金城光浩(ミツ)選手と、熊代綾子(オーリー)選手、黄世龍(セイリュー)選手、齋藤理奈(Winnie)選手の4名が出場致します。


ANFA会員の皆様、フレア・ファンの皆様、応援宜しくお願い致します!

2015/07/13

フェルディナンズ・ザール・ドライ・ジン・ゴールド・キャプ再入荷!!

カクテルバー・ネマニャで大人気になっているドイツのプレミアム・ジン「フェルディナンズ・ザール・ドライ・ジン」のスペシャル・リミテッドが「フェルディナンズ・ザール・ドライ・ジン・ゴールド・キャプ(Ferdinand`s Saar Dry Gin Gold Cap)」が再入荷致しました!

フェルディナンズは約30種のボタニカルに加え、蒸留後にリースリングを注入する製法で知られています。スタンダード品にはシュペトレーゼ2009を使用していますが、この【ゴールドキャプ】にはゲルツ・ツィリケン醸造所のアウスレーゼ2010が使用されています。


前回飲む事が出来なかったお客様には是非とも味わって頂きたいです。

只今、ジンを40種類以上ご用意しておりますので他の銘柄も是非お試し頂きたいと思います。

2015/07/12

キャットマンの散歩「三田」おもな見どころ!!

本日は、私が住んでいる東京都港区「三田」を紹介致します!

三田は、江戸時代に大名屋敷や御家人の屋敷が並んでいた場所です。

旧三田台町は、"月の岬"として知られ風光明媚な地として知られていました。

お寺が大変多い所で、現在は40以上ものお寺があります。


まずは、三田4丁目にある玉鳳寺にある「化粧延命地蔵」です。


病を持つ体の部分に白粉を塗って祈願するお化粧地蔵尊です。


こちらは「幽霊坂」です。


江戸の頃からこの名で呼ばれている坂で、周辺に寺院が多く、昼でも幽霊が出そうなくらい暗い場所である事からこの名が付けられたとも言われています。


こちらは、幽霊坂上の三田台にある港区初の遺跡公園「三田台公園」です。




写真は公園内にある竪穴式住居での縄文人の家庭生活を再現したものです。


三田台公園内にある「伊皿子貝塚遺跡」です。


公園には、1978年の遺跡発掘調査で発見された住居後と貝層の断面が展示されています。


こちらは、「亀塚公園」です。



華頂宮邸の旧庭園敷地の一部の公園です。


公園の奥には「亀塚」があります。


円墳と認められた丘で、塚の形から亀塚と呼ばれています。


亀塚公園裏の階段を降りると「御田八幡宮」があります。


709年創建の古社です。

私が小さい頃は、脇に水が流れ、蟹などが沢山いたので、夢中になり蟹を捕まえていた場所でもあります。


こちらは昔の三田台の景色の絵「月の岬」です。


三田台は、美しい月と海が眺められた風光明媚な地でした。


こちらは「子育延命地蔵尊」です。


三田3丁目にあり、クエート大使館がある聖坂を下ったところにあります。


こちらは私の地元のゆるキャラ魚らん坂の「ぎょらにゃん」です。


美容室の帰りに一度だけお会いしました。


こちらは、長松寺の駐車場内にある「荻生徂徠墓」です。


荻生徂徠は、5代将軍綱吉の侍医の次男で、日本橋茅場町に学術を開いた方で、復古の学説で古辞学派の祖となった人です。


こちらは、大信寺の「石村近江墓」です。


三味線の始祖とされる方の墓で、京都から江戸に移動して三味線を完成させ"浄本近江"と呼ばれた名工であったそうです。


こちらは「魚籃寺」です。


商店街の名と坂の由来となる「魚籃観音」が祀られ、大漁祈願、海上安全、商売繁盛などを祈ります。


こちらは薬王寺の「加賀の千代女の朝顔の井戸」です。


江戸時代の女流俳人、加賀の千代女が歌に登場したという有名な井戸です。


こちらは「正山寺」です。


山門脇のお堂に烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)が祀られます。


こちらが「烏枢沙摩明王」です。


受胎祈願、安産祈願、厄除け祈願の本尊として信仰されます。


こちらは、私の母校「港区立御田小学校」です。


1873年に設立された小学校です。


こちらは、「慶応義塾大学」です。


赤レンガ作りの歴史ある有名な大学です。


こちらは「三田春日神社」です。


958(天徳2)年、武蔵国の国司、藤原正房が大和国春日大社を勧請し荏原三田邑に祀ったのが創建と伝えられています。


こちらはJR田町駅付近にある「西郷南洲・勝海舟会見の地」です。


1868年3月14日に西郷隆盛と勝海舟が、この場所にあった田町の薩摩藩邸で会談をしたという地です。


こちらは「イタリア大使館」です。


イタリア大使館の敷地には「大石主税以下切腹跡」があります。

1929年にイタリア政府が土地の所有権を得ています。


こちらは「旧逓信省」です。


現在、かんぽ生命保険東京サービスセンターです。


こちらは大正建築史上貴重な建造物「綱町三井倶楽部」です。


100年以上の歴史ある建物で、三井家の迎賓館として建てられたものです。

戦後の昭和20年には、米軍将校クラブとして使用されていましたが、昭和28年に返還され、現在は三井グループ企業による会員制クラブです。


こちらは、慶応仲通り商店街内にある「水野監物邸跡」です。

赤穂浪士9名が1703年2月4日に切腹した屋敷で、現在は飲食店となっています。


意外と見所がある「三田」、散歩におすすめです!