2016/01/31

本日2016年1月31日 カクテルバー・ネマニャ臨時営業のお知らせ!!

1月最後の日曜日いかがお過ごしでしょうか?

本日2016年1月31日(日曜日)のカクテルバー・ネマニャは、18時から23時の臨時営業です。


皆様、良い休日をお過ごし下さいませ!

2016/01/30

METRO FLAIR WORLD OPEN 2016結果発表!!

2016年1月29日、ベラルーシにてワールド・フレア協会のグランド・スラムのフレア・バーテンダー1級世界大会「メトロ・フレア・ワールド・オープン2016(METRO FLAIR WORLD OPEN 2016)」が開催されました!

予選には41名の選手が出場致しました。





写真上は予選のスコアです。

ワールド・チャンピオンは、ロシアのアレキサンダー・スティファノフ選手でした。

決勝ベスト5の入賞は以下でした!




1.place  Alexander Shtifanov (Russia) 259p
2.place  Luca Valentin (Romania) 241p
3.place  Ivan Usov from (Russia)226.33p
4.place  Deniss Trifanovs (Latvia) 225.67p
5.place  Sergey Bulakhtin (Russia) 219.67p

2016/01/29

ディスペールを取り入れたカクテル「HARBAL BLANDY SOUR」!!

本日はディスペールを取り入れたカクテル「ハーバル・ブランデー・サワー(HARBAL BLANDY SOUR)」を紹介致します。

ディスペールは、1984年エッセンシャル・オイル(精油)を乳化調整するために開発もので、ヨーロッパの医師や薬剤師の要望により造られたものです。


エッセンシャル・オイルは、水やカクテルにも溶けません。

そのまま混ぜると油の様な粒となり水面に浮いてしまいます。

ディスペールは、エッセンシャル・オイルをミクロな小球体に閉じ込め、水やカクテルの中に分散させる事が出来ます。

植物性天然成分で出来ており、エタノール83%、分別レシチン1.7%、ビタミンC 0.5%、ビタミンE 0.5%などで出来ており、日本厚生省で食品添加物の販売許可を得ています。


希釈は精油にもよりますが、精油とディスペールが2:8で最大20%まで希釈出来るとも言われておりますが、1:9が間違いなさそうです。

20%であればスピリタスでの希釈より良いかと思います。

希釈状態の保存は、冷蔵庫で数年間可能で、エッセンシャル・オイルの劣化も防ぎます。


ハーバル・ブランデー・サワーには、食品添加物のレモングラスの精油をディスペールで希釈したアロマ・オイルをブランデー・サワーに数滴、レモングラス・セルセルエキストラクト(低温真空抽出の細胞水)を加えます。

カクテルはアブサン・グラスに注ぎ、食品に近いシャボン玉の中にアロマ・スチームを閉じ込めグラスに貼り付けます。

アロマ・スチームは、複数の食品添加物のハーブ精油をディスペールで希釈し、食品添加物のグリセリンとブレンドします。


このリキッドを電子タバコに入れ気化させてハーブの煙を作ります。

シャボン玉を割るとハーブの香りが空気中に分散されます。

カクテルは、細い口からストローの様に吸い上げて飲みます。


楽しいカクテルとなっておりますので是非お試し下さいませ!




2016/01/28

ランテンハンメル蒸留所(LANTENHAMMER)見学!!

本日はドイツのバヴァルカ・ババリアン・ジン(BAVARKA Bavarian Gin)を造っている「ランテンハンメル蒸留所」をご紹介致します。

今年の1月2日に行って参りました。

ランテンハンメル蒸留所(LANTENHAMMER DESTILLERIE)は、ドイツ・バイエルン(バヴァリア)地方のハウスハムにあります。


ミュンヘン中央駅からBOBに乗り約50分、蒸留所の最寄り駅「HAUSHAM」に到着。

BOBは途中の駅で連結車両が切り離しになるので注意です。



ミュンヘンからは、後方の車両に乗ります。

霧の中歩くこと30分程で、LANTENHAMMER蒸留所に到着致しました。



中へ入るとまずレセプションとショップがあります。

1928年創業でフルーツ・ブランデーやリキュールを製造している会社です。

以前ブログでご紹介したシュラース蒸留所もランテンハンメル社のウイスキー部門となります。



バヴァルカの銘柄は、ジンとウォッカを製造しています。

ジンがグリーンボトル、ウォッカはブルーボトルになっています。

バヴァルカ・ババリアン・ジンは、2014年の3月にプレスリリースされ、同年の7月から販売開始された比較的新しい商品です。



製造工程は、原料にトウモロコシやライ麦などの穀物は使用せず、100%ドイツ産のジャガイモでグレーン・スピリッツを造っています。

カラムスティルで蒸留したあとボタニカルを加えてポットスティルで再度蒸留致します。



使用しているボタニカルは10種です。

ジュニパーベリー、オレンジ&レモンの皮、ホップ、フェンネル、エルダーベリー、ヘイフラワー(干し草)との事です。



蒸留後は陶器で6-9か月熟成します。

陶器の熟成クレイコンテナを観た時、家内も私もテンション上がりました!



建物の二階には、見学コースと試飲コーナーがありました。

とても素敵な蒸留所でした。


カクテルバー・ネマニャでは、バヴァルカ・ババリアン・ジンをご用意しておりますので、是非一度お試しになって下さいませ!




2016/01/27

WFAグランドスラム「METRO FLAIR WORLD OPEN 2016」開催!! 

2016年1月29日、ベラルーシにてワールド・フレア協会のグランド・スラムのフレア・バーテンダー1級世界大会「メトロ・フレア・ワールド・オープン2016」が開催されます!


楽しみですね(^-^)

2016/01/26

ANFA FLAIR DREAM SPRING 2016開催のお知らせ!!

2016年3月13日(日)、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート・スカイラウンジ・ジュアンにてプロ・フレア・バーテンダーの全国大会オープン戦「ANFA FLAIR DREAM SPRING 2016」が開催されます!

フレア・バーテンダーの新人全国大会『ANFA FRESH FLAIR 2016』も同時開催されます。

当日は 11:30会場 12:00STARTです。


出場を予定している選手の皆さん、練習頑張って下さい!

ANFAフレア・ドリーム・スプリング2016のルールはこちら!

楽しみにしております(^-^)

2016/01/25

おすすめのクラフトジン紹介「Four Pillars Rare Dry Gin」!!

本日は、オーストラリア産のクラフトジン「フォー・ピラーズ・レア・ドライ・ジン(Four Pillars Rare Dry Gin)」を紹介致します。

蒸留所はメルボルンから車で約1時間のヒールズヴィルにあります。

こちらのジンは、「スティル」、「水」、「ボタニカル」、「愛情」の4つの理念をもとに造っています。

その精神から「4本の柱(フォー・ピラーズ)」と名付けられています。

ちなみに蒸留チームの3名は坊主頭なので「スリー・ボールド(3人のはげ)」と名乗っています。



ベースとなるグレーン・スピリッツは、サウスコースト近辺の6000軒の契約農家から集められた小麦で造られます。

ボタニカルは10種類で、タスマニアのペッパーベリー、オーストラリアのレモンマートル、シナモン、スターアニス、カルダモン、コリアンダーシード、ジュニパーベリー、ラヴェンダー、アンジェリカルート、そしてこのジンのポイントがオーガニックのオレンジです。

オレンジ以外はすべて乾燥したものを浸漬します。

オレンジは果実ごと、ボタニカルバスケットに入れられています。

ドイツ・シュトゥッガルトのカール社で造られた450リットルのポットスティルで蒸留されます。

スティルには蒸留チームのメンバーのお亡くなりになられたお母様のお名前がつけられているとの事です。

3度濾過したヤラヴァレーの水で加水し、ボトリングとラベリングは手作業で行っています。

スタンダードのレア・ドライジン、ボタニカルにフィンガーライムを使用したネイヴィー・ストレングス、シャルドネ樽を使用しソレラシステムで熟成された限定品のバレルエイジド・ジンなどをリリース。

当店ではレア・ドライジンをご用意しております。

是非お試し下さいませ!

2016/01/24

木原 均 氏 THE BARMAN歴50周年を祝う会!!

本日2016年1月24日(日)、ジャルダン・ド・ルセーヌにて「木原 均 氏 THE BARMAN歴50周年を祝う会」に出席して参りました。

木原均さんは、故・石原裕次郎のお酒番として知る人ぞ知る有名なバーテンダーです。

「東京マイスター2012受賞」、「東京都功労者2015表彰」、「バーマン歴50周年」をお祝いする会でした。



今回私は、バーテンダー業界の先輩方々の前で大変僭越でございましたが、お祝いのスピーチと創作カクテルを作らさせて頂きました。

私も木原さんの様な素晴らしいバーテンダーになれる様に日々精進して参りたいと思います。

木原さん、この度は受賞とバーテンダー歴50周年、本当におめでとうございました!

益々の御健勝をお祈り申し上げます。


2016/01/23

2016年1月23日の東京観光専門学校フレア・バーテンダー講座!!

本日2016年1月23日は、東京観光専門学校にてフレア・バーテンダー講座でした。

エキシビション・フレアのトレーニングとテストの追試を行いました。


次の講座は2月13日です。

2016/01/22

OLYBET FLAIRMANIA 2016 結果発表!!

昨日2016年1月21日、ラトヴィアのリーガにてワールド・フレア協会認定一級世界大会(WFAグランド・スラム)である「OLYBET FLAIRMANIA 2016」が開催されました。

優勝は、ルーマニアのルカ・バレンティン選手でした。

準優勝は、ロシアのアレキサンダー・ステファノフ選手。

3位は、イタリアのブルノ・バンザン選手でした。


ファイナルのベスト10の順位は以下でした。


今回出場された日本の女性フレア・バーテンダー岡村都さん、お疲れ様でした!

2016/01/21

フレア・バーテンダーの新人級全国大会「ANFA FRESH FLAIR 2016」エントリー受付開始!!

2016年3月13日(日)、東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート・スカイラウンジ・ジュアンにてフレア・バーテンダーの新人全国大会『ANFA FRESH FLAIR 2016』が開催されます!!

当日は 11:30会場 12:00STARTです。



出場を予定しているルーキーの皆さん、今回は課題カクテルでマリブ、梨園、スカイ・ウォッカを使用致しますので、その三種のボトルは練習必須です!

ANFAフレッシュ・フレア2016の情報はこちら!

練習頑張って下さい!

楽しみにしております(^-^)

2016/01/20

TOKYO INSTITUTE OF TOURISM FLAIR COMPETITION 2016結果発表!!

本日2016年1月20日(水)は、東京観光専門学校のフレア・バーテンダー実習8期生とフレア・バーテンダー専攻生徒の期末試験を兼ねたフレア大会を行いました。

一時間目に大詰めの練習をして、二時間目に大会形式の実技テストでした。

ワーキング・フレアではジン・トニックを課題に、エキシビション・フレアでは創作カクテルを作ってもらいました。



ベスト3は以下でした!

優勝は、Davide Piccin
準優勝は、柳平健太郎
第3位は、石橋凌

8期生の皆さん、二年間お疲れ様でした!




それぞれの就職先でも頑張って下さいね(^-^)

応援しております!

2016/01/19

全日本フレア・バーテンダーズ協会のカクテル研究会「ANFA COCKTAIL LABORATORY Vol.4」!!

先日2016年1月17日、関内のカクテルバー・ネマニャにて全日本フレア・バーテンダーズ協会関東主催「ANFAカクテル・カクテル・ラボラトリーVol.4」が行われました。

今回もペルノ・リカール・ジャパン株式会社様よりご協力頂き開催されました。

一時間目は、ANFA副会長の江田毅寿 氏による「ミネラルウォーターと世界の文化」でした。




ミネラルウォーターとは?、ミネラルウォーターの選ぶポイント、水道水のメリットとデメリット。

硬水と軟水の違い、水を美味しく飲むコツ、浄水器のデメリット、宇宙船内での飲料水についてなど多くの貴重なお話を聞く事が出来ました。



5種の効き水やそれぞれのお水でウイスキー水割りをテイスティング致しました。


二時間目は、シーバスリーガル・アンバサダーの松村美知考 氏による「シーバスリーガル・テイスティング・セミナー」でした。



世界5大ウイスキーについて、スコッチ・ウイスキーについて、ウイスキー製造技術の発達とブレンディングの先駆者紹介、シーバス・リーガルの歴史などご紹介頂きました。

テイスティングでは、シーバスリーガルのブレンドに使用される「ストラスアイラ12年」と、「シーバスリーガル12年」、「シーバスリーガル・ミズナラ」、「シーバスリーガル18年」、「シーバスリーガル25年」を試飲致しました。



三時間目は私北條智之「未病改善の薬膳ボタニカル・カクテル・セミナー」でした。

未病と神奈川県の健康寿命について、心の不調と鼻の不調用のカクテル紹介、肩こりと冷え性用のカクテル紹介と菖蒲について、スクリュー・スローイングでのカクテル作成、自律神経調整用カクテル紹介とトマトの歴史、液液抽出法(リキッド・リキッド・インフュージョン)でのインフュージョン酒の作り方、風邪とぜんそく用のカクテル紹介と液体窒素によるナイトロ・マドリング抽出法。



更年期障害用のカクテル紹介とサイホン抽出法、精油とディスペールについて、超高圧抽出の世界、慢性疲労用のカクテル紹介と春・秋の七草、気液抽出法(ガス・リキッド・インフュージョン)について、不眠用のカクテル紹介と減圧蒸留について、春の七草をボタニカルに使用した減圧蒸留ジンのテイスティング。



胃腸の不調用のカクテル紹介とジャムーの歴史、磨砕抽出法と高圧急速抽出法、シーバスリーガル・ミズナラとクリストフ・ケラー氏のクラフト・リキュール"シュテーレミューレ"のトリプル・セックを使用した薬膳カクテルの試飲なども致しました。


セミナーに参加された皆様、有難うございました!

主催されたANFA関東エリア代表の手島さん、講師の松村さん、江田さん、お疲れ様でごさいました!