2015/09/12

キャットマンの散歩「犬山」おもな見どころ!!

本日は愛知県北西部にある''尾張の小京都''と称される歴史のある都市「犬山」を紹介致します。

日本最古の天守をもつ国宝の犬山城や茶室、伝統の鵜飼、テーマパークも充実しております。



まずは国宝の「犬山城」です。

室町時代の1537年に建てられ、天守は現存する日本最古の様式です。


木曽川のほとりの小高い山の上に建てられた天守閣からの眺めはまさに絶景。

周辺には犬山城下町の古い町並みや、多くの観光施設があります。

こちらは犬山城の東にある庭園「有楽苑」です。



信長の実弟が建てた国宝茶室があります。

国宝茶室如庵、重要文化財旧正伝院書院、復元された茶室元庵、新しく建てられた茶室弘庵などがあります。


こちらは「犬山成田山」です。


千葉県成田市の成田山新勝寺の名古屋別院です。

昭和28年10月に本堂が建立されたそうです。


こちらは「新生大仏」です。


成田山本堂の左裏にあります。


こちらは「桃太郎神社」です。


桃鳥居をくぐれば、悪は去る(猿)、病いは去ぬ(犬)、災いは来じ(雉)と言う桃が持っている神秘の言い伝えがあります。

中国などでは、古くから桃が仙果として、神仙のための果実とされているそうです。


こちらは「日本モンキーパーク」です。


アトラクションやイベントが楽しめるテーマパークです。

写真右上には岡本太郎氏が大阪万博の1年前の1969年に製作した「若い太陽の塔」があります。


こちらは「日本モンキーセンター」です。


世界の猿約70種類950頭を展示・飼育しています。

猿類の特徴を活かした展示、ガイドやイベント、キュレーターによる研究や教育活動など、一味違った動物園です。


こちらは「木曽川」です。



木曽川は、長野県から岐阜県、愛知県、三重県を経て伊勢湾に注ぐ木曽川水系の本流で一級河川です。

犬山の観光では、木曽川の鵜飼が名物です。


名物「木曽川うかい」です。



鵜飼は、鵜舟に乗った鵜匠が海鵜を訓練し、川魚を取らせる古代漁法です。

1300年の伝統漁法を間近で鑑賞出来ます。


こちらは「明治村」です。


広大な敷地に綺麗な明治時代の建物が点在します。

テーマパークは他にも「リトル・ワールド」や、「お菓子の城」「日本ゲーム博物館」があります。


こちらは岐阜県側から見た犬山城です。


一番美しく見えると言います。

犬山も見所満載でした!